もうだめだ

 協力させて頂いた「このライトノベルがすごい!2007」

このライトノベルがすごい!2007

このライトノベルがすごい!2007

が届きました。どうせ採用されないだろうと1つだけ馬鹿なコメントを書いたら、それが採用されていました。本当は、本当は真面目なことも沢山書いたんだよー! ああ、もうだめだ・・・・・・。

ライトノベルは年齢層によって読まれている作品が全く違うかもしれない

このライトノベルがすごい!2007

このライトノベルがすごい!2007

このライトノベルがすごい!2007」に掲載されているお薦めのライトノベルに関するアンケートの結果はかなり興味深いものとなりました。アンケートは3つの方法で行われています。

  1. 協力者アンケート:作家、ライター、イベント関係者、Webサイト運営者などへのアンケート
  2. HPアンケート:宝島社公式サイトでのアンケート
  3. モニターアンケート:リサーチ会社による中高生へのアンケート

 でもって「協力者」「HP」と「モニター」で回答結果が全く異なります。「モニター」でBEST3の作品は「協力者」「HP」のBEST3には入っていませんし、「協力者」「HP」で1位となり、総合でも1位となった作品が「モニター」では0点ってなんだそれは!(笑)

 このアンケートからすべてのことが言えるわけではない、というかアンケートというものが調査方法で結果が変わるものだという良い例になってしまっている気がしますが、ライトノベルのメインターゲット層である中高生の好きな作品は、「大きなお兄さん(or 大きなお姉さん)」たちが好きな作品とはかなり異なる可能性があります。

 できればこのアンケート回答の内訳をもっと詳しく見てみたいものです。

  • 追記

平野に大きい丘が二つあって、見る方向次第では片方しか見えないかもしれない。
そもそも丘は一つかもしれない。
丘と丘の間に何かあるかもしれない。
見てる人の後ろになにかあるかもしれない。


平和の温故知新@はてな-ライトノベル読者層の謎
http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20061116/p1

 どなたか「中高生という大きな山があって、そこに大きなお兄さん&お姉さんの尻尾がついている」ロングテール説を唱えられている方もいらっしゃいました。

本来の読者層たる中高生はサイレント・マジョリティであって観察できない。そうなると,18歳以上のネットで繋がっているおたく層,評論家,雑誌社などから考えざるを得ない。でもそこに隣接分野の動向を重ね合わせてみたらどうだろうか


博物士- ライトノベルへの禅譲美少女ゲームと第3のポジション〜
http://d.hatena.ne.jp/genesis/20061115/p1

 id:genisisさんの唱えるライトノベルの位置づけには私は否定的なのですが、この読者層を考慮しようとする姿勢については非常に関心いたしました。

今後ライトノベルの読者構成が変わればそうした状況もさらに変わっていくでしょうが、少なくとも現時点ではまだ「メイン=中高生」の図式は崩れていないというのが私の認識です。

 この「ライトノベルのメイン読者は中高生である」というのはライトノベルというものを考えるうえで非常に重要な命題だと思うのですが、なぜかこういう時にあまり話題にのぼりません。



うさ道-ライトノベルを読んでいるオタクは実はそれほど多くない
http://d.hatena.ne.jp/USA3/20061115#p1

 ここはいっそライトノベルNPOでも作ってリサーチ会社にお金払って読者層を調べてもらうとか。ってそんなお金誰が出すんだ。(笑)

  • さらに追記

 2005年、2006年の「このライトノベルがすごい!」を確認してみたのですが、アンケート方法は3年間あまり変わっていないのですね。点数付けの方法は変わっていますが。

 そして過去に「協力者」「HP」で支持されて上位に入った作品が、現在は「モニター」で支持されて上位に留まっているような感じ。年齢層によって読まれている作品が違うとは一概には言えなさそうです。うーん、状況を把握するのが難しいですね。でも興味深いです。