スニーカー大賞の賞金が300万円〜高騰するライトノベル新人賞の賞金

 ただの小説には興味ありません。SF、ファンタジー、学園モノを書いたらスニーカー大賞に応募しなさい。以上。


ザ・スニーカー2006/6月号246ページ

 というどこかで聞いたことがあるようなキャッチコピーとともに角川スニーカー文庫ザ・スニーカーの新人賞「スニーカー大賞」がリニューアルされました。選考委員は全員入れ替え。大賞受賞者への賞金はライトノベルでは破格の300万円。

 ちなみにライトノベル新人賞の賞金は100万円が相場です。今本棚から10冊ほど取り出してぱらぱら確認しましたが昨年度のコバルト、電撃、富士見ファンタジア、富士見ミステリー、スニーカー、ビーンズ、ファミ通、スーパーダッシュMF文庫Jの新人賞はみな最優秀賞の賞金が100万円でした。(とはいうものの、最優秀賞は該当作品無し、ということも多いのですが。)

 この状況に一石を投じたのがガガガ文庫ルルル文庫を創刊する小学館の「小学館ライトノベル大賞」です。4月に最優秀賞にあたる「大賞」の賞金を200万円と発表。相場の倍の金額を持ってきました。

 そして直後にスニーカー大賞が賞金300万円と発表。これは小学館ライトノベル大賞に対抗したものとしか思えません。しかしこういうところで競ってもらっても…別に作家志望の人はお金が欲しくて投稿するんじゃないですよね(ですよね?え?お金も欲しい?(^^;)。他レーベルはどう対応するでしょうか。


関連


追記:選考委員変更

 ゐんどさんmegyumiさんが触れられているので、選考委員についても書いておきます。

 既に第10回の時に「藤本ひとみ水野良あかほりさとる飯田譲治の四先生による選考は、第10回で終了します。」と書いてあるのですが、今年応募の第12回では今回から変えたと書いてあります。

 その間の第11回はどうなっているのか確認できません。公式サイトにもザ・スニーカーにも載ってないですよね…どこに書いてあるのかな?(汗)

長門有希が登録したのは西宮市立北口図書館ですTVアニメ版に関する限り違うようです

北口図書館


(5/3訂正) 

 神奈井総社@rNoteさんのところの情報を見る限り、TVアニメ版「涼宮ハルヒの憂鬱」でキョン長門有希が入るのは図書館のモデルは西宮市立中央図書館のようです。訂正いたします。済みません。

 TVアニメ版を見ていないのに、原作と限られた情報から色々憶測するのは危険ですね。もっと慎重にやろうと思います。

 結局のところ「涼宮ハルヒ」シリーズの舞台というのはあちこちの実在の場所を切り貼りして作ったものであり、現実を100%モデルにしている訳ではないということだと考えます。m(__)m

 ……は!そうか、「ハルヒ」は時間だけ出なく空間もバラバラなのか!(←そういう根拠の薄い妄想はもうやめなさい。)


 TVアニメ版「涼宮ハルヒの憂鬱」でキョン長門有希が図書館に入るシーンがでてきたそうです。Web上の情報を見る限り、この図書館のモデルは阪急西宮北口駅の北東にある西宮市立北口図書館以外の何者でもありません。ゲートの形はそっくりですし(右の写真参照)、キョンが居眠りしていた肘掛椅子もちゃんとあります。

  • 追記

 冷静になって考えてみると図書館のゲートなんて同じ形のものがあちこちにあるのかも知れません。とはいえそっくりな肱掛椅子がありますし、原作1巻の138ページ、156ページの記述も西宮市立北口図書館によく当てはまるので、ここでしょう。

  • さらに追記(5/2)

 第弐齋藤 土踏まず日記さんの情報から上のように判断したのですが、神奈井総社@rNoteさんのところの情報から考えると、外観を西宮市立中央図書館から、内装を西宮市立北口図書館から持ってきているようですね。

西宮市立北口図書館

 ちなみに上の地図で左方にある緑地が「涼宮ハルヒの退屈」で野球大会をした市営グラウンドのモデル(西宮中央運動公園)で、左上にある池が「朝比奈ミクルの冒険」で朝比奈みくるがなげこまれた池のモデル(新池)です。

「学校を出よう! 2」の舞台のモデルも西宮北口なのだ

 TVアニメ版「涼宮ハルヒの憂鬱」で、図書館内でキョンが「学校を出よう! 2 I-My-Me」を持っているシーンが出てくるとのことです。

学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me (電撃文庫)

学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me (電撃文庫)

 これで私は確信いたしました。「学校を出よう! 2」の舞台のモデルは西宮北口とその周辺です。

 涼宮ハルヒの憂鬱」でキョン長門有希が入る図書館のモデルは、これはもう西宮市立北口図書館しかありえません。行って見れば分かります。そのままなんですから。

 その西宮市立北口図書館でキョンに「学校を出よう! 2」を持たせた理由は、恐らく「学校を出よう! 2」の舞台のモデルも西宮北口であることをさりげなく示すためなのです。と私が思うのも、「ハルヒ」の舞台を捜して歩いていると、「学校を出よう! 2」内の記述と一致する光景を目にするからです。

 具体的には

  • 53ページに登場する「駅前の狭い公園」は西宮北口駅北西の甲風園。
  • 176ページに登場する「改札入ってすぐの処にある時計台」は西宮北口駅構内のカリヨン。
  • 179ページに登場する「チョコレート色の車輌」「エンジ色のシート」は阪急電車
  • 223ページに登場する「北を見上げればすぐ間際に山並みが迫っており、南は海に面している」「各沿線が一同に乗り入れるセントラル・ジャンクション」は神戸三宮

のことでしょう。

 いや、単に「学校を出よう!」を宣伝したいという狙いもあるとは思うのですが(笑)、それなら1巻を出すはずで、あえて2巻を持ってきたのは西宮北口つながりではないかと推測します。

  • 追記(5/3)

 上の説は、『「涼宮ハルヒの憂鬱」でキョン長門有希が入る図書館のモデルは西宮市立北口図書館である』という前提の上に成り立っているのですが、その前提は崩れてしまいました

 ただし、それでも図書館のモデルが西宮にあることは変わりなく、西宮つながりと考えると「学校を出よう! 2」の舞台のモデルは西宮北口の可能性が高いです。もっと検証が必要ですが。