西宮南北バス試験運行-定期運行が実現すれば谷川流作品聖地巡礼が大変便利に

 西宮に行くたびに不便に思うのが、南北に長い市域を縦断する公共交通機関がないことです。西宮市の北部と南部を往復するには、自動車で県道82号の六甲山系越えをする以外は、宝塚か芦屋か神戸を経由しないといけないのです。

 この問題に対し、ようやく南北を結ぶバスルートの試験運行が2007年9〜11月に行われるようです。上記サイトの情報をまとめると、

    • 運行は阪急バス
    • 1日12便24便
    • ルートは2本で、阪急西宮北口〜JR西宮〜西宮市役所〜JRさくら夙川〜阪急夙川〜柏堂〜盤滝トンネル〜船坂〜上山口まで一緒。ここから分岐して
      • 南に折り返して上山口〜すみれ台〜新有馬
      • 北に進んで上山口〜北六甲台〜名来

となるようです。ただし定期運行実現にはいろいろ課題があります。採算は取れるのか? 渋滞が悪化する可能性があるがその対策は? 慎重に検討して課題がクリアできてから運行して頂きたいものです。

  • が、しかし

 地域住民でもない私の超個人的な身勝手な願望ですが、このバス路線の定期運行は是非是非実現して欲しいです!

 だって、谷川流作品の聖地巡礼に滅茶苦茶便利なんだもん!

 なにしろ

    • 西宮北口から北高最寄の「柏堂」バス停まで直通本数が7便/日→19便/日31便/日。
    • 西宮北口からすみれ台までバス1本(恐らく6便/日12便/日)。
    • 第三EMP学園の立地モデルである大平山・船坂無線中継所へは、現状では最寄バス停から往復徒歩3時間必要だが、盤滝トンネルの南北どちらかの出口にバス停ができれば往復徒歩2時間くらいに短縮できるできないのでやっぱり短縮できず。

 うむ、これは凄い。すみれ台や船坂無線中継所へは私以外の人はそもそも行く気がしないだろうと思っていたのですが、これならば行ってみる気が起きる人がいらっしゃると思います。

 あと蛇足ですが、

という利点もありますね。