ライトノベル誌の付録文庫は流行るだろうか

 最初に断っておきますと、上の写真の文庫本は、単品では本屋で売っておりません。すべてライトノベル雑誌に付いてきたおまけ、付録です。

 ライトノベル誌を買っていると実に微妙なおまけが付いてくることが多いのですが、最近はまたそれが妙な方向に向いているようです。電撃文庫MAGAZINEの2008年5月号に

なる文庫が付いてきたのは記憶に新しいですが、今度はドラゴンマガジンの7月号に

と文庫本が2冊も付いてきてしまいました。

 ライトノベル誌に文庫が付いてくるのは何も今に始まったことではありません。手元にあるものだけでも、

が確認できます。恐らくはさらに以前からも存在したことでしょう。


 ただ、最近出た3冊「the Sigsawa's World」「レギオス」「二年B組の一存」にはこれまでの付録文庫とは少々異なる傾向があります。それは

と銘打たれ、あたかも新規レーベル立ち上げのような作られ方をしていることです。実際、電撃文庫MAGAZINEでは次号にも「電撃文庫MAGAZINE文庫」が付いてくるようです。次のドラゴンマガジンには文庫付録はないようですが、またいずれあるかも知れません。ザ・スニーカー誌も呼応して「ザ・スニ文庫」を作ってこないか注意しておきましょう。

 それにしてもこれらの付録は妙に凝っています。「the Sigsawa's World」なんてちゃんと文庫本本体にカバーと帯がかけられていて、ホンモノの電撃文庫の装丁と比べても遜色ありません。「二年B組の一存」も「生徒会の一存

のイラストを流用しているとはいえ、背表紙にファンタジア文庫の通し番号に準じた数字が書いてあるし、その上側には角川グループの本に見られるQRコード(のニセモノ)まで印刷してあります。「ブラック・ブラッド・ブラザーズ ビギニングバイブル」と「二年B組の一存」は富士見ファンタジア文庫そっくりなので、この2冊を手にして、ライトノベルに詳しくない人に「こっちの『ブラック・ブラッド・ブラザーズ ビギニングバイブル』が従来のファンタジア文庫の白枠フォーマット、それでこっちの『二年B組の一存』が枠の取れた最近のファンタジア文庫なんだよ」と言ったら騙せるんじゃないでしょうか。いや、騙していると言うよりもむしろ的確な説明というか、なんというか……。

 ちなみに裏表紙はこうなっております。編集部も遊んでますねぇ。


  • ページ数(2008/6/8追記)
作品名 ページ数 作者 備考
トリニティ・ブラッド Reborn on the Mars VII 極光の牙 32 吉田直 ザ・スニーカー2004年12月号付録
電撃文庫キャラクターTRPGリプレイ 御茶ノ水だよ! 全員集合! 128 電撃文庫編集部・編 2005年秋発行の電撃hp公式海賊本「電撃hPa」付録
ブラック・ブラッド・ブラザーズ ビギニングバイブル 128 あざの耕平 ドラゴンマガジン2006年6月号付録
キノの旅 -the Sigsawa's World- 162 時雨沢恵一 電撃文庫MAGAZINE2008年5月号付録
鋼殻のレギオス あの人に聞こう! スペシャ 40 雨木シュウスケ ドラゴンマガジン2008年7月号付録
二年B組の一存 碧陽学園生徒会議事録外伝 112 葵せきな ドラゴンマガジン2008年7月号付録